 |
人気を集めているタンタンのパッケージの豆菓子=神戸市中央区雲井通5、有馬芳香堂三宮サンパル店 |
豆菓子メーカーの有馬芳香堂(稲美町)が、新商品のパッケージに、神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「旦旦(タンタン)」を採用した。国産黒大豆に白いきなこをまぶした商品も、パンダカラーをイメージしており好評だ。
同社は1921年に同市兵庫区で開業。創業100周年を前に、同じく来年で開園70周年の節目を迎える同園とのコラボレーション企画を検討していた。
そのさなか、タンタンの中国返還が決定。20年間、まちに喜びをもたらしてくれたことへの感謝を込め、限定パッケージ商品の発売を決めた。
パッケージには、同園が展開する「ありがとうタンタンキャンペーン」のロゴに、同園が撮影した5種類の写真をあしらう。大好きな竹を?張ったり、短い前足で目を隠しながら眠ったりする人気のポーズが、ファンの心をつかんでいる。
オンラインショップなどで8月12日に販売を始めたところ、関東から沖縄まで幅広い地域から注文が相次いでいるという。同社事業開発部の池山拓弥さん(30)は「タンタンとの20年間の思い出を振り返りながら、食べてほしい」と話す。
1個313円。同園売店や神戸市内のセブン―イレブン一部店舗でも販売している。
(2020年9月1日 神戸新聞掲載)
|