 |
バウムクーヘンやハンバーガーを中心にしたカフェ=姫路市駅前町 |
まねき食品(姫路市北条)が13日、新業態のカフェ「Hi!me(ハイミー) Cafe」をJR姫路駅ビル「ピオレ姫路」の地下1階にオープンさせた。姫路城の大天守をイメージしたバウムクーヘンや、地元産の食材を使ったハンバーガーを販売。観光客や若者らが楽しめる新名所を目指す。
看板商品のえきそばや弁当に並ぶ特産品を作ろうと、若手の女性社員を中心に5月からプロジェクトを始動。お土産に最適なスイーツとランチ需要に対応できる商品を開発した。
店内は全40席を用意した。播磨産の卵を使った「ハイミー!バウム」(税抜き千円)はふんわりとした口当たりが特徴。五層の天守閣を模して白い生地にした「城姫バウム」(同1500円)はサクサクとした食感が楽しめる。いずれも店内で焼き上げ、バウムを使ったパフェやティラミスもある。
同市安富町産のユズを入れた「テリヤキ柚子バーガー」(同1180円)や、但馬牛の「プレミアムバーガー」(同1980円)などもそろえる。
竹田佑一社長は「こだわりの食材を使った自信作のメニューばかり。幅広い客層を取り込みたい」とする。
物販は午前10時〜午後10時、飲食は午前11時〜午後10時。同店TEL079・223・0101
(2016年12月24日 神戸新聞掲載)
|