 |
新商品「三木合戦」を紹介する松井秀樹さん=三木市府内町
|
三木市府内町の和菓子店「一心堂」が、新商品の餅入りどら焼き「三木合戦」を作った。同店の人気商品であるどら焼きに、酒米・山田錦など米どころ≠ニしての三木を紹介しようと餅を入れた。NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映が始まった年明けから販売が始まり「三木の新たなお土産にどうぞ」とPRしている。
同店では「三木いちばん」という名のどら焼きが有名。三木城跡及び付城跡・土塁の国史跡指定などに合わせ、新商品を望む声が寄せられ、得意分野を生かした商品を考えた。
「三木合戦」は粒あんで、米粉入りの餅が入っている。将来的には山田錦の米粉を入れる予定。箱のデザインには、別所長治と豊臣秀吉、黒田官兵衛と竹中半兵衛の家紋を取り入れた。店主の松井秀樹さん(45)は「豪華な餅入りのどら焼きでおなかを満たしながら、長治公の遺徳をしのんでほしい」と話す。1個157円。
<お問い合わせ>
一心堂
TEL:0794-82-0647
(2013年12月7日神戸新聞掲載)
|